2010年4月の情熱注意報!
3月 29, 2010 2010年4月の情熱注意報! はコメントを受け付けていません
◎10日(土) 天神プレアデス
 場所:天神プレアデス 
 OPEN18:30 START19:00、出演時間 21時ごろ
 TICKET ¥1300(要1オーダー)
 他出演:LIKE DO TO 9 / 小林渉 / アンジェリーナ
◎16日(金)  赤坂ドリームボート
 場所:赤坂dream boat 
 OPEN19:30/START20:00、 出演時間 20:30頃
 charge¥2000(バイキング料理付き、要1DRINKオーダー)
 他出演:K-ing / シバケイコ
◎24日(土) 博多大丸パサージュ広場     
 18時~&19時~、無料
天神の隠れ家にて宇宙人を発見!
3月 28, 2010 6 コメント
![]()
 真ん中にいるのが可愛い宇宙人さん(笑)
 っつーか本当は周りがデカ過ぎる・・・・
 二人とも先日のプレアデスのライブに来てくれてたお客様。
 帽子のトシヒデ君はなんと俺よりデカく190cm!!
 真ん中のアヤちゃんは143cm!
 (彼氏彼女ではないとのこと。念のため。)
 その差50cm弱。
 そりゃ、こんな構図になるって(笑)
 190cm・・・・
 なんとも到達したくない身長です・・・
 だって俺は、
187cmしか 無いからね
 めったにいない俺よりデカイ人。
 なんか嬉しい。
 「ジブン、デカイなぁ~」  
 をここぞとばかりに連発。
 ホントにウレシイ。
 だって何度も言うが、俺は
187cmしか 無いからね
ただ 日頃、他人が俺にさんざん
 「また大きくなってない??」
 とシツコク問いかける気持ちがやっと理解できた。
 それはともかく、この日も熱く燃えました。
 でも今回はちょっとした裏話があって。。。
 なんか最近”歌う時の感覚”について一日単位でいろいろと発見が多くてさ。
 とにかくいろいろ自分の中で、毎日変化が起きとるとですばい。
 楽しーね。
 でもその変化って「不安定」の裏返しみたいなとこもあってさ。
 ほら、野球選手がフォームを改造したら急に打てなくなったりするやん!?
 で当日。実はその変化の真っただ中。
 前日のリハーサルでボーカルに違和感ばりばり。
 とにかくキモチヨクナイ。
わー歌いたくねー
 そんな弱気に久々に陥りつつ会場入り。
 で・・・なんてこたーない。
 逆になんか吹っ切れて、かえって思いっきりやれたぐらい。
 もしかしたらここ最近で一番楽しめたかも(笑)
 多少MCにお聞き苦しい箇所があったとは思いますが、気にせんで―。
 とにかくもう一段理想に近付けそーな予感がしとるとですばい。。。。ふはは
 待っててちょーだい!
 <セットリスト>
 1.手錠
 2.リビドー
 3.エンレン
 4.ジュヴナイル
 5.SKYSCAPE
 6.鈴木くん
 7.名前
 ![]()
 写真で”与作”を叩いてくれてるのは対バンのSept Coleur ダイスケくん
 姿勢がステキ
ご無沙汰熊本ツアー、其の弐
3月 23, 2010 2 コメント
太平燕で腹を満たし、いざ会場へ。
 
 
 ライブ開始。
 いつもながらココの照明はテンションあがるね。
 スモークもすっげー幻想的。
 この演出にも咳きこまない「強い喉」に地味に感謝なのよ。
 人によっては苦手な人いるもんね。
 
 
 
 ステージから見えるのは真っ暗な会場と一筋のスポットライト。
 元来お客さんが見える方が好きなタチなんだけど、歌の世界に没頭できるこんな環境もいい。
 見に来てくれたたくさんのお客さん、ホントありがとう!
 また熊本来るよ。
 新曲持ってくるよ。
 もしかしたら機会増えるかもしれん。
 <セットリスト>
 1.手錠
 2.リビドー
 3.エンレン
 4.ジュヴナイル
 5.鈴木くん
 6.名前
 ライブ後は対バンの冨永くんと飲みに歓楽街!?「下通り」へ。
 この、「下(シモ)」のところが見事なネーミングだなぁ・・・と毎回感心する俺は変態ですか?
 いや間違いなく素晴らしいネーミングだ。
 熱苦しく音楽談義に花を咲かせ、2軒目はしご。
 ギタリストなゆたさん、竹内さん、シンガーソングライターの青山くん、ベーシスト岐部くんなんかも合流で朝の3時まで・・・出会いはステキね。
 たまにはこんなんもエエねぇ~
 つーか最近こんなんがエライ増えてきたよーな。。。
 ![]()
 左から冨永くん、岐部くん、デカイよっぱらい。
 みんなお疲れっした~!
ご無沙汰熊本ツアー、其の一
3月 22, 2010 ご無沙汰熊本ツアー、其の一 はコメントを受け付けていません
2年ぶりの熊本、土砂降りの中むかった。
 えらい渋滞で到着はリハぎりぎり。
 ![]()
 バトルステージ入口。
 2年前は直さん、江利ちゃんときたなぁ・・・懐かしい。
 初めて写真撮った。
 忘れずにとった(笑)
 ソッコーでリハーサル。
 相変わらずのエエ音。
 照明も奇麗だわ。
 リハ後はとなりの中華屋さんで太平燕をいただく。
 ![]()
 これ滅茶苦茶うまいがな!!!!
 ちゃんぽんの汁にビーフンが入ってる感じ。
 写真を撮る前にだいぶ喰っちゃった。
 ![]()
 最初はえび、豚、イカ、卵などが入っておりました。
 ほぼ喰い終えとるけん、汁ばっかでよーわからんやろ。
 ご当地グルメに舌鼓なひととき。
 ツアーって素敵。
 開演前の時間はもうすぐなのであった・・・
 つづく
田園な風景
3月 17, 2010 田園な風景 はコメントを受け付けていません
本日またまた久留米へ。
 日常の喧騒を忘れさせるような田園風景が広がります。
 命まで癒やさるような気がしますね。
 ![]()
 「のどかやね~」と景色に見とれていたら…
 電車、小郡どまり。
 久留米のちょっと手前。
 乗る電車間違えた…
 ![]()
 なんとか時間には間に合ったが急激にイライラし始める。
 それまでのいい気分が台無しだ。
 自業自得なのですが…
 と誠にローカルな話題で申し訳ございませんでした。
でんしゃにのった
3月 12, 2010 でんしゃにのった はコメントを受け付けていません
とある仕事で久留米へ。
 いつもは車移動がほとんど。
 しかし今回はひさしぶりに西鉄に乗った。
 つーか、ひょっとして初めてか、俺?
 なんかエラいワクワクするやんけ(笑)
 ![]()
 ![]()
 電車から見る景色って車から見る景色とは全く違うね。
 それがめちゃくちゃ新鮮やった。
 高校時代は電車通学。福岡ではないけれど。
 道中の見知らぬ駅には、その頃にタイムスリップしてしまいそうな風景があった。
 セピア色なイメージ。
 胸がキュ~んとなって思わず下車してみたくなる。
 いや、たぶんそのうち降りるね。
 小さな幸せ・・・プライスレス
コレを観ろ!(その1)
3月 8, 2010 コレを観ろ!(その1) はコメントを受け付けていません
いまさら!?アバター。
 ブームは遅れてやってきました。
 いや~良かった!
 マジで良かった。
 あんまり巷が騒ぐもんだから「見るもんか!」とひねくれてたんだが、ちょっと行ってみた。
 ・・・なんでもっとハヤク勧めてくれんかったん??・・・・
 たぶんもっかい見にいく(笑)
 とにかくストーリーに隙がない!
 ホンマ3Dなんか逆にどーでもいいぐらいやわ。
 もちろん3Dの臨場感もエエ感じで、登場人物な気分になれてすっげーんだけど。
 ・・・なんでもっとツヨク勧めてくれんかったん??・・・・
 そりゃぁ興行収入史上最高、ってなるわ。
 泣いた泣いた(爆)
 ちょっと恥ずかしいぐらい。
 最初はちょっと気持ち悪い登場人物たちも途中で可愛く見えてくる。
 ![]()
 しかし、ジェームス・キャメロンさんは絶対「宮崎駿監督」大好きやろーね。
 ナ〇シカを思い出しちゃった。
 あれも名作やもんね。
 余談ですが、この映画3時間もある。
 途中我慢できず不本意ながらトイレへ。
 で、帰ってくると・・・
 お客さん全員、仲本工事やった。
 こーゆー楽しみ方もあったりする。
 つーわけでぜひ映画館へ!
 あっ、吹き替えがオススメ。3Dで字幕はなんか見づらい。
<放送日追加> 「手錠」 プロモーションビデオ 民放初登場!
3月 2, 2010 2 コメント
放送日が追加されました!
 下記テレビ番組にて熊本ツアーのインフォメーションと共に「手錠」のPVが流れます!
 熊本の方は要チェックです!
  番組名   ROCKET COMPLEX
  放送局   熊本県民テレビ(KKT)
  放送日時  ①2010年3月3日(水)24:29~25:09 、      ②2010年3月17日(水)24:29~25:09
  番組サイト http://www.kkt.jp/program/rocketcomplex/rocketcomplex.html
 ライブの詳細は以下の通りです。
 お近くの方は是非!
 ご予約はlive@katonaoki.comまで。
 「お名前」「枚数」をお忘れなく。
 ☆3月20日(土) 熊本ツアー 
 場所:熊本バトルステージ
 OPEN18:30 START19:00、出演時間未定
 TICKET ¥1500/¥1800(要1DRINKオーダー)